吹奏楽部・活動日誌
四校合同演奏会初ミーティング
この日は、3月に開催予定の四校合同演奏会で合同バンドを組む、幸手桜高校を含む、杉戸農業高校・蓮田松韻高校・宮代高校の生徒と顧問で集まって、第1回のミーティングを行いました。
まずはパートごとに顔合わせをしました。去年合同バンドで音楽祭で演奏したメンバーも含まれており、すぐにパート内で打ち解けて和気あいあいとおしゃべりしていました。
その後、合同ステージの選曲会議を行いました。どの学校のバンドも、単独では大編成の曲は演奏できないため、顧問も選曲には大変悩みました。最終的には部員全員で人気投票を行い、合同ステージで演奏する3曲を決定しました。
これから合同バンドは、まずは1月末にある高等学校音楽祭に向けて練習を進めていきます。それぞれ全く違うバンドですが、サウンドが一つになった時にどんな響きが生まれるのか今から楽しみです。
新しい楽器が来ました!
少し前に申請していた校内の助成金の申請が通り、今年はトランペットを1本購入させていただけることになりました!
いざ開封の儀!
やはり新しい楽器はいいですね。吹奏楽をやっている人にとっては、最も気分が高揚する場面の一つだと思います。後世まで末永く美しい音を奏でてもらえるよう、大切に使っていきたいと思います。
演奏会告知3月31日
だいぶ先の話になってしまうのですが、令和7年3月31日に、栗橋文化会館イリスにて、幸手桜高校・杉戸農業高校・蓮田松陰高校・宮代高校の4校吹奏楽部で合同で演奏会を開催します。
どの学校も吹奏楽部は小規模で、単独で演奏会を開催しようと思ってもなかなか難しい団体ですが、4校合同で思い切って開催です。合同練習などのイベントがありましたらこちらでご紹介いたします。また本番の情報も、決まり次第こちらで告知していく予定です。お楽しみに。
ゼロからスタート・基礎練習
12年生は3年生の引退後、またゼロからスタートしようということで、みっちりと基礎練習を始めました。3月には大きな演奏会が控えておりますし、来年の夏のコンクールも案外すぐです。直前になって後悔しないよう、今からじっくりと、初心に帰って基礎練習をして土台を作っていきます!
なお、この青いカーペットは総合実践室という商業科目の部屋で、商業科の先生方がご厚意で貸してくれています。幸手桜高校でも一番大きな部屋で、エアコンも非常によく効くため練習環境としてはかなり良い場所です。
黙々と
うつむいて深刻な話し合いをしているところ…
ではなく、差し入れでいただいたシュークリームに無言で食らいついているところです…
幸手市学生演奏会
この日は幸手市主催のイベントである幸手市学生演奏会に出場してきました。いつもは12月にあるイベントらしいのですが、今年は例外的に夏のこの時期の開催となりました。幸手市の中学校・高校などの音楽団体が一堂に介して演奏を披露しました。我々幸手桜高校吹奏楽部は、我が部のテーマソングである《風になりたい》のほかに、《オーメンズオブラブ》、そしてコンクールで演奏する《アルタミラ》の3曲を演奏しました。
↓昼食の一コマ。今回は時間にかなりの余裕があり、体力温存のため、比較的のんびりと過ごしました。
コンクール出場
だいぶ前の話になってしまいましたが、吹奏楽コンクールC部門に出場してきました。結果は銀賞を受賞しました(銀賞と金賞の境目におり、僅差で金賞を逃していました。実に残念!)目標としていた金賞には届きませんでしたが、複数いる審査員の中では、かなりの高順位・高得点をつけていただいていた方もおり、一つの良い音楽を形を具現化できたと考えております。3年生はこれにて仮引退となります。それぞれの進路に向かって進路活動に励んだのち、また戻ってきて一緒に演奏していただける予定です。
残った12年生はこれからまたゼロから基礎を磨いて、様々なイベントや大会に向けて頑張っていきます。
体育館練習
今年は一度すべての楽器をベストコンディションにもっていくために、コンクール前のホール練習はなくしています。その代わりというほどのものではありませんが、体育館を使った練習を実施しました。OB・OGの先輩方も来ていただき、遠くから来た印象を具体的にアドバイスしていただきました。
夏は来ぬ
アイスクリームパーティー
昨年度卒業したOGの先輩がアイスクリームをもって激励に来てくれました。午後の練習も煮詰まって、暑さでへとへとになりつつあったので、一度練習を中断してみんなでアイスクリームパーティーをしました。コンクールまで追い込みの時期に入っていますが、こういうちょっとした息抜きは大切にしたいですね。楽しみながら音楽を煮詰めていきます。
(もちろんこの後は歯を磨いて練習を再開しました)
部T完成!
野球応援の時も着用していましたが部Tが完成しました!各種本番での着用や、夏休み限定ではありますが、練習中も着用して涼しい恰好で練習します。
音楽室を夏仕様に改造
授業も終わり音楽室が吹奏楽部専用になりましたので、夏仕様(コンクール仕様)に改造していきます。いつもは黒板下にあるひな壇を金管最後列に。そして、録音機などを設置して、使わない楽器をきれいに整頓しました。コンクールまで一気に駆け抜けます!
練習前のちょっとした一コマ
音楽室に新しい掃除機がやってきました。特に指示したわけでもなく、ほうきと掃除機を手に掃除を始める部員。吹奏楽部は音楽室や普通教室、特別教室などを日々使わせていただいている立場です。感謝の気持ちを持って使用し、こまめに掃除などもすることは非常に大切なことと考えます。音楽づくりは人づくり。音楽だけでなく内面から磨いていきます。
野球応援
この日はUDトラックス上尾スタジアムにて野球部の試合があり、我々吹奏楽部は野球応援に行ってきました。例年猛暑で過酷になりやすい野球応援ですが、朝から小雨が降る天気でその影響で気温が下がり過ごしやすい気候になりました。
全力で応援しましたが試合は残念ながら負けてしまいました。次は我々が大会に向けて頑張る番です!
野球応援合同練習
今年も野球応援の季節がやってまいりました。幸手桜高校野球部は今年度は、岩槻北稜高校、栗橋北斎高校と3校合同で野球の試合を戦います。吹奏楽部も3校合同で野球応援に行きます。この日はそれぞれ練習してきた野球応援の曲を合わせる練習を行いました。細かい作法の確認や、演奏範囲の修正なども行い、実践を意識した合奏練習まで行いました。準備は万全です。
吹奏楽部は学校外の横のつながりが弱い部活と言われております。このような機会に、交流を深めて横のつながりも増えていったらいいなと思います。
役員の仕事も頑張ります
東部支部吹奏楽研究発表会は、出演団体が役員も担当します。私たちはプログラム係になりました。挨拶やマナーなど、日ごろから細かく気を付けることで、こうしたいつもと違う場面でも正しく振舞うことができると考えて、吹奏楽部では日ごろの挨拶なども非常に大事にしています。部員同士でも挨拶ちゃんとできると気持ち良いですしね。
東部支部吹奏楽研究発表会
少し前の記事になってしまいますが、この日は東部支部吹奏楽研究発表会に出場してきました。まさかの全団体中最小編成!しかし今の時代、小編成吹奏楽は一つの個性であり、幸手桜高校吹奏楽部は小編成にしかできない音楽を目指して日夜練習に励んでまいりました。本番では練習通りの演奏ができてほっとしました。
楽器を始めて間もない1年生も立派に練習の成果を発揮して演奏しました。
外で練習
この日は気候も穏やかで晴れていたので、個人の基礎練習を外に出て行いました。
幸手桜高校は緑の美しいグランドがあり、この季節は特に緑が綺麗で、小さな花も咲き乱れており、とても良い雰囲気です。開放的な雰囲気のなか、めいっぱい息を吸ってよく響く音を意識して個人練習をしました。12名でどこまで豊かな響きが作れるか、コンクールまで挑戦してみます。
部内新入生歓迎会
この日は1年生の歓迎会を開催しました。入部してくれてありがとうの気持ちを伝えること、そしてまだまだ緊張の解けない1年生と親睦を深めることが目的です。この日は2,3年生が企画から準備まで全部こなしてくれました。
この日のメニューは
- 嘘つき自己紹介
3つの自己紹介のうち1つ嘘を混ぜて、それをみんなで当てます。本当のような嘘をつく人がいて盛り上がりました。 - フルーツバスケット
定番の遊びですね。先輩後輩関係なく楽しめましたし、部員の意外な一面が見えたりして心も体もポカポカに。 - イントロかるた
流行りの曲から、あなた生まれてないでしょ?という昔の曲、はたまた吹奏楽の曲まで、さまざまな曲でかるたを取り合いました。
お菓子をつまみながら1年生も上級生も笑いまくって汗かいて遊び尽くしました。明日からまた練習です。まずは6月の東部支部研究発表会を目指して頑張ります!
令和6年度始動
こんにちは。本年度より幸手桜高校に赴任しまして吹奏楽部顧問になりました大嶋と申します。どうぞよろしくお願いいたします。こちらでは吹奏楽部のイベントの記事はもちろん、日々の練習の様子や、吹奏楽部のちょっとした小ネタを皆さんに発信していけたらと思っております。
さて、もう1ヶ月前になってしまいましたが、2,3年生4名で令和6年度がスタートしました。新顧問が来て、部員たちは戸惑いもありましたが、4人ともそれぞれの良さを活かして元気にスタートです。そして先日、幸手桜高校吹奏楽部に新たな仲間が8名加わりました!令和6年度はこの12名で頑張っていきます。
経験も経歴もさまざまな12名ですが、力を合わせて音楽を作っていきます!
12/2(土)第2回幸手市学生演奏祭に出演します!
アスカル幸手で行われる第2回幸手市学生演奏祭に出演します。12:00会場・13:00開演です。是非お越しください!
※11/18(土)第2回学校説明会にて入場整理券を配布します!!
※ご観覧には入場整理券が必要になります。
※入場整理券はアスカル幸手、幸手市コミュニティセンター、幸手市立武道館各事務所窓口で配布しています。
桜香祭にて演奏しました♪
10月28日(土)「桜香祭」一般公開にて「マツケンサンバⅡ」「ダンスホール」「風になりたい」を演奏しました。今年度は体育館が改修工事のため、全力像前で演奏しました。体育館よりもお客様と距離が近く、温かい雰囲気で演奏披露することができました。足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。
10月28日(土)桜香祭にて演奏します!
10月28日(土)13:30~ 全力像前にて演奏します!
皆さんに楽しんでいただけるプログラムを2年生中心に考えてきました。
昼食後はぜひ吹奏楽部の演奏を聴きにいらしてください!部員一同お待ちしています。
(開祭式にて吹奏楽部のPRを行いました!)
ゴールド金賞!!
令和5年度吹奏楽コンクールCの部 金賞
7月27日(木)さいたま市文化センターにて、第64回埼玉県吹奏楽コンクール高等学校Cの部に出場し、金賞を受賞しました!今回が最後のコンクールになる3年生が中心となり、初心者も経験者も一丸となって練習に励んできました。保護者の皆様をはじめ応援してくださった全ての皆様に感謝申し上げます。
令和5年度1学期活動報告
吹奏楽部の活動について報告します。
6月:東部支部吹奏楽研究発表会に参加しました。『上を向いて歩こう』『風になりたい』を演奏しました。
7月:野球応援 検定試験を受験する部員もおり、4名で合同応援団に参加しました。
ゴールド金賞!!
吹奏楽コンクールCの部 ゴールド金賞
7月27日(水)久喜総合文化会館にて第63回埼玉県吹奏楽コンクール高等学校Cの部に出場し、金賞を受賞しました!!高校生になって初めて楽器を手にしたメンバーも、経験者も一丸となって練習に励んだ夏休み。楽曲に対する想いを乗せて悔いのない演奏をすることができました。2学期は学校説明会や文化祭、地域の依頼演奏を中心に活動していきます!ぜひ音楽室にお立ち寄りください!部員一同お待ちしています♪
部活動紹介動画
入学許可候補者のみなさん、合格おめでとうございます。
本日は部活動紹介動画を桜の木の下で撮影しました!
オリエンテーションにて部活動紹介がありますのでお楽しみに♪
部活動見学は、4/12(火)、4/13(水)、4/14(木)に音楽室で行います!
音楽が好きな人、楽器に興味のある人はぜひ一度音楽室に足を運んでください!
初心者も経験者も大歓迎です!
お待ちしています♪
令和3年度活動紹介
令和3年度の活動について紹介します♪
4月 部活動紹介動画作成・部内新入生歓迎会
5月 部内ソロ発表会
7月 埼玉県吹奏楽コンクール 高等学校Cの部 銀賞✨
10月 桜香祭にて演奏披露
11月 アンサンブルコンテスト出場 打楽器四重奏・管楽七重奏
12月 校内クリスマスコンサート
3月 部内送別会
この他に学校説明会での校歌披露やオープンキャンパスにて部活動見学を実施しました!
♪アンサンブルコンテスト♪
アンサンブルコンテストに出場します!!
初心者も経験者と一緒に日々練習に励んでいます。
打楽器アンサンブルの練習の様子です♪
桜香祭ステージ発表
今年度初の投稿となります。
今年度も野球応援に夏合宿にコンクールというそれぞれの行事を経て、実力をつけてきました。
そして、その培った力を披露する最初の舞台が、今週末に迫りました桜香祭です。
吹奏楽部は以下の日程で、体育館にてステージ発表を行います。
10月26日(土)11:00~11:15
今年演奏する曲は…
米津玄師《Lemon》、《パプリカ》、
《ディズニー・フィルム・フェイバリッツ》
です。
《パプリカ》では、去年のステージ発表で大好評だった、あの演出もあります!!
現在吹奏楽部の方も、吹奏楽をあまり聞いたことの無い方も、お気軽にお越しください!お待ちしております!
第2回四校合同演奏会
3月30日(土)に栗橋文化会館イリスホールにて、昨年度ご好評いただきました久喜北陽・幸手桜・杉戸農業・鷲宮の四校による演奏会を開催致します。
昨年度は作曲家の今村愛紀さんに「Meet up!」という素敵な作品を作っていただきました。
今回は作曲家の田村修平さんに委嘱作品をお願いしたところ、「いつかの海」という曲を作っていただきました。
さまざまな表情を見せる海を、場面ごとに多彩な音で表現されている、素晴らしい作品です。
「海なし県」である埼玉の高校生ですが、世界初演に相応しい演奏ができるよう、日々練習に励んでおります。
入場無料ですので、お気軽にお越しください!
バンドセッション2019
久喜総合文化会館で行われた、バンドセッション2019に参加しました。
本校は、久喜高校、久喜北陽高校、羽生第一高校、花咲徳栄高校、不動岡高校と一緒に、高校北バンドとして出場しました。
3回という少ない練習日程で、リード作曲《吹奏楽のための第2組曲》という大曲と、《ユーミンポートレート》というソロの多い曲に挑戦しました。
生徒は普段では経験できない大編成の中で、他の学校の生徒さんと切磋琢磨しながら、たくさんのことを身に付けることができたと思います。
演奏技術だけでなく、本番に臨む姿勢や、準備や片付けの時の動きなど、いい刺激になったと思います。
さて、次のステージは、3月30日に行われる四校合同演奏会です。
昨年度に引き続き、また新しい委嘱作品も演奏する予定です。
ご期待ください!
歓送会
5、6限に行われた歓送会において、吹奏楽部はmiwaの《結》を演奏しました。
この曲は、今まで三年次一人で頑張ってきてくれた先輩に向けて、感謝を伝えたいということで、部員が選びました。
三年次の先輩は、引退した後もよく音楽室に来てくれるので、気付かれないように練習を重ねるのが大変だったようです(笑)
どんな演奏にしたいのかについて部員同士で話し合い、どうやったら一人ひとりの感謝が伝えられるかを直前まで考えていました。
そこで、ソロをつないでいくことで成長した姿を見せたい、という工夫を盛り込むこととなりました。
当日は急遽、立奏での本番となりましたが、納得のいく演奏ができたようです。
放課後、音楽室に戻ると、先輩からのメッセージが書いてありました。
「成長したね」の言葉は、忘れられない思い出になったはずです。
今後も想いを届けられる演奏ができるよう、精進していきます!
桜香祭
10月27日桜香祭一般公開では、ステージ発表を行いました。
今年の演奏曲は、「HANABI」、「オモイダマ」、「U.S.A.」の3曲でした。
「お客さんに楽しんでもらえる演奏」を目指して、今日まで練習してきました。
1曲目「HANABI」は、強弱の変化をつけて、メリハリのある演奏に仕上げました。
特にフォルテで吹くことは、コンクールからの反省を生かして、力を入れました。
2曲目「オモイダマ」は、今回の舞台で引退を迎える、3年生のフルートソロがあります。
練習ではなかなか納得のいかない様子でしたが、本番では見事な演奏を聞かせてくれました!
3曲目の「U.S.A.」は、7人の先生がダンスでご参加いただき、見ても楽しめるステージにすることができました!
そして演奏終了後、引退となる3年生へ、感謝の気持ちを込めたメッセージカードのプレゼントがありました!
途中から部長を任せられ、たった1人の3年生で、辛いこともあったと思います。
自分の進路もかかった大変な中で、どうしたら皆が笑顔で演奏できるかを考えてくれ、率先して行動し引っ張ってきてくれた姿は、いつも部員を励ましてくれました。
これからは1・2年生がその先輩の姿を見習い、もっと吹奏楽部を盛り上げられるように、頑張ってくれることでしょう。
幸手桜高校吹奏楽部は、まさに伝統を作り上げている最中ですが、いい歴史が刻まれたと感じる素晴らしい桜香祭でした。
第59回埼玉県吹奏楽コンクール
夏休みに入ってからというもの、夏合宿や1日練など、とてもハードなスケジュールをこなしてきました。
さらに当日は、朝早くから学校に集まり、全員で最後の練習をしました。
すべては悔いのないコンクールにするためです。
部長が黒板に書いてくれたメッセージと、「笑顔を忘れずに」の言葉を胸に、自分たちのできる限りの演奏をしました。
結果は…惜しくも入賞を逃してしまいました。
しかし本気で取り組んだからこそ、次の練習からはこうしたい、来年のコンクールはこうなりたいと、課題や希望を掴んでいる部員がおりました。
講評では、「柔らかいサウンドで丁寧に演奏していた」や「ピュアなサウンドで丁寧にまとめていました」など、自分たちの良さ、そして今後の目指すべき方向を教えていただきました。
これからは、「幸手桜サウンド」と呼ばれる音楽が作れるよう、日々努力してまいります!
オープンキャンパス
本日は多くの中学生と保護者の方にご来校いただきまして、ありがとうございました。
部員は今まさにコンクールに向けて頑張っている中学生と交流したりして、いつもよりも張り切っていました!
本日来てくれた中学生のみなさん、来年はぜひ一緒にコンクールに臨みましょう!
いよいよコンクールまで1週間を切りました。
私たちは8月1日(水)さいたま市文化センターにて行なわれるCの部に、和田直也さんの《彼方の光を掴むとき》で挑みます。
今まで皆で積み重ねてきたことを誇り、一緒に歩んできた仲間を信じ、乗り越えてきた苦労を糧に、当日は納得のいく演奏ができるように頑張ります!
夏合宿
夏休みが始まったところですが、吹奏楽コンクールまであと少しということで、
1泊2日の校内夏合宿を行いました。
普段はできない長時間の練習、普段は経験できない一緒の夕食や宿泊を通して、
部員は音楽的にも人間的にも、成長できたと思います。
まだまだ課題はあり、曲を仕上げることばかりに気持ちが向いてしまいますが、
今いる仲間と今しかできない演奏をするという、
当たり前だけど大切なことに気付けたのではないでしょうか。
悔いの残らない本番に向けて、ラストスパート頑張っていきます!
野球応援
今年の野球応援の舞台は、熊谷の球場でした。
4月に入部した10名の1年生には、初めての校外演奏となりました。
この日のために作った吹部Tシャツを着て、心を一つに応援をしました!
当日の熊谷の天候は途中から日差しが強くなり、非常に暑い中での演奏でしたが、
生徒会の応援団とともに、暑さに負けないくらいの熱い演奏をしました!
試合は惜しくも負けてしまいましたが、吹奏楽部も野球部も応援団も、
最後は皆、やり切ったという表情を浮かべていました。
今度は吹奏楽部にとって大事な「試合」である、吹奏楽コンクールに挑んできます。
野球部のように力を出し切れるよう、これからの練習に励んでまいります!
四校合同演奏会(お知らせ・合同練習)
3月21日(水・祝)に、久喜北陽高校、杉戸農業高校、鷲宮高校の吹奏楽部と合同で、演奏会を開催することとなりました。
詳細は下のチラシをご覧ください。
演奏会の会場は、栗橋文化会館イリスです。
入場無料となっておりますので、お気軽にお越しください。
各校のステージはもちろんのこと、4校合同での演奏もあります。
特に、今回の演奏会のために、作曲家の今村愛紀さんが作ってくださった曲にご注目ください!
3月3日(土)は、久喜北陽高校で、この演奏会の合同練習がありました。
午前中は杉戸農業高校の先生の指揮で、《大草原の歌》の合奏を行いました。
また、午後には作曲家の今村さんが来てくださり、今回演奏する曲のイメージや演奏法など、具体的な指示を直接受けることができました!
曲のテーマは、「出会い」。
4校の生徒が、今回の演奏会を通して新しい仲間と出会う、というイメージで曲を作ってくださったそうです。
キラキラした音色と親しみやすいメロディーが、青春を彷彿とさせる、とても素敵な曲です。
それでは、ご来場お待ちしております!
歓送会
本日5・6限に歓送会がありました。
吹奏楽部は、演奏で三年生への感謝の気持ちを伝えたいと思い、ステージ発表を行いました。
演奏したのは、この日のために作曲した《Happy Blossom》。
タイトルには「幸(Happy)」と「桜(Cherry Blossom)」を入れて、三年生が卒業してからも、幸手桜のことを覚えていてほしい、という思いを込めました。
また、「Blossom」には「青春」という意味もあり、幸手桜で過ごした楽しい青春も忘れないでいてほしい、という願いもこもっています。
体育館での演奏は文化祭でもしたことがありますが、今回は全校生徒が集まっていたので、以前よりも緊張した様子でした。
そんな中でも、練習通りの演奏ができ、三年生への感謝が少しでも伝わったかと思います!
三年生の皆さん、今までありがとうございました!
バンドセッション2018
本日は、パストラル加須で行われたバンドセッションに参加してきました。
本校は高校北バンドとして、《美女と野獣》と《スター・ウォーズ・サーガ》の2曲を演奏しました。
東部地区の100人近い高校生が、たった3回の練習で曲を仕上げ、本番に臨みました。
今回参加した9校は、コンクールでは良きライバルとなりますが、今回はいい音楽を作る仲間として、心を一つに頑張りました。
中学校バンドや高校南バンドの素晴らしい演奏のあとで、高校北バンドはトリを務めました。
部員たちは緊張した様子でしたが、周りの仲間たちと支え合い、最後までしっかりと吹き切りました!
普段少人数で活動している本校にとっては、本当に貴重な経験となりました!
高校北バンドの皆さま、ありがとうございました!
第3回学校説明会
今回はサッカー部と女子バレーボール部が歌で参加し、
前二回の説明会での演奏よりも、迫力のあるものにできました。
11時からの部活動体験には、6名の中学生が来てくれました。
全員で短い自己紹介をした後、楽器体験をしてもらいました。
初心者の子も、部員が吹き方を教えると、すぐに音が出ていました。
経験者の子は、部員と一緒に吹き方を教えてくれました!
体験が終わると、お互いに打ち解けて、楽しそうに話している中学生の姿も見えました。
学校説明会でできた友達と、一緒に入学を目指すのもいいですね。
ぜひ今後の学校説明会にも、遊びに来てください!
そして、来年の4月に一緒に演奏することができるのを、心待ちにしています!
新体制
2年生の中から部長、1年生の中から副部長を選出して、新たに吹奏楽部を引っ張っていくことになりました。
3年生はそれぞれの進路実現に向かっていきますが、文化祭までは続けてくれると決めてくれました。
引退後も先輩がいてくれるというのはとても大事なことで、後輩にとっては演奏面だけでなく、精神面の支えにもなっています。
本日の部活では、新体制を決めました。
1・2年生だけで今後の吹奏楽部の方向性を話し合い、ルールや練習のタイムスケジュールを決めました。
自分たちで定めた約束事を自分たちで守るという、自主自律の部活動運営が、わが吹奏楽部の伝統になってきました。
また、一年後を見据え、今回のコンクールの反省や感想を考えてもらいました。
部員は「自分なりの演奏ができた」と自信を持つ機会になり、「失敗はこれからにつなげていきたい」と課題を見つけていました。
そして、「ここまで演奏できたのは、みんなと頑張ってこれたから」と仲間の大切さを再認識していました。
一人ひとりが日頃から、どんなことをしたいのか、そのためには何をしなくてはいけないのか、ということを考えられているからこその内容だと感じました。
今後も自主性のある部活を目指して、日々努力します!
第1回学校説明会
吹奏楽部は、全体説明会の最後に、本校の校歌を演奏しました。
当日はたくさんの中学生、保護者の方に来校していただき、会場は立ち見も出るほどいっぱいになっていました。
先週のコンクールで演奏してきた4人も、聴いてくださる方との距離が近い環境には慣れておらず、少々緊張した様子でした。
演奏終了後、温かい拍手をいただけて、部員一同ほっとしていました。
その後、体験授業を挟み、部活動体験がありました。
すると、嬉しいことに、中学生が11人来てくれました!
予想を上回る人数で、半分の中学生は楽器体験、もう半分は部員とフリートークをしました。
楽器体験では初心者も、トランペットやクラリネット、ユーフォニウムに挑戦していました。
フリートークでは先日あったコンクールの話や、高校での勉強のことなど、さまざまな話題が出ました。
今月は26日(土)に第2回学校説明会があり、そこでも校歌演奏と部活動見学を予定しています。
吹奏楽初心者も、高校生活の話を聞きたいと思ったら、ぜひ音楽室へお立ち寄りください。
見学に来てくださった中学生の皆さん、保護者の方々、ありがとうございました!
オープンキャンパス
吹奏楽部は午後から部活動体験を行いました。
少人数ですので、歓迎ムードが伝わるようにしよう!ということで、部員が黒板に書いてくれました。
当日は2名の中学生が見学に来てくれました。
二人とも吹奏楽経験者のようで、すでに幸手桜が第一志望、そして吹奏楽部への入部希望があるとのことでした!
今の時点でそこまで決められているのは、とても素晴らしいことですね。
幸手桜高校を志望校に考えている中学生の皆さん、ぜひきれいな校舎の中で、入学後のイメージを広げてみてください。
また、吹奏楽部の方は、遠慮なく音楽室へ足をお運びください!
来てくれた中学生の皆さん、保護者の方々、ありがとうございました!
埼玉県吹奏楽コンクール
本校はDの部(人数フリー)での出場でした。
今回のコンクールで最も多い団体は埼玉栄高校さんの131人で、本校の2団体前に素晴らしい演奏をされていました。
わが幸手桜高校吹奏楽部は、フルート1人、クラリネット1人、パーカッション2人の計4人で、埼玉県内の出場校では最少でした。
しかし、部員一人ひとりがそのことを誇りに思い、思い切って演奏してこよう!と固い決意で臨みました。
演奏したのは、和田直哉作曲《フラワー・クラウン》。
部員がお互いに話し合って選曲をした、思い入れのある作品です。
舞台袖で待機している時、緊張の表情を浮かべる高校生が多い中、本校の生徒は終始笑顔でいました。
それは千人以上の聴衆を前にした、舞台に上がっても変わりませんでした。
賞を取ることはできませんでしたが、緊張に負けずに、自分たちの良さを出せたコンクールにすることができました。
審査員の先生方の講評では、「堂々とした演奏で、感動しました。」や「気持ちが一つになったよい演奏でした。」という嬉しいお言葉をいただきました。
審査員の先生方、見に来てくださった保護者の方々、ありがとうございました!