吹奏楽部・活動日誌

12/2(土)第2回幸手市学生演奏祭に出演します!

アスカル幸手で行われる第2回幸手市学生演奏祭に出演します。12:00会場・13:00開演です。是非お越しください!

※11/18(土)第2回学校説明会にて入場整理券を配布します!!

※ご観覧には入場整理券が必要になります。
※入場整理券はアスカル幸手、幸手市コミュニティセンター、幸手市立武道館各事務所窓口で配布しています。

桜香祭にて演奏しました♪

10月28日(土)「桜香祭」一般公開にて「マツケンサンバⅡ」「ダンスホール」「風になりたい」を演奏しました。今年度は体育館が改修工事のため、全力像前で演奏しました。体育館よりもお客様と距離が近く、温かい雰囲気で演奏披露することができました。足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。

10月28日(土)桜香祭にて演奏します!

10月28日(土)13:30~ 全力像前にて演奏します!

皆さんに楽しんでいただけるプログラムを2年生中心に考えてきました。

昼食後はぜひ吹奏楽部の演奏を聴きにいらしてください!部員一同お待ちしています。

開祭式にて行われたPRの様子

(開祭式にて吹奏楽部のPRを行いました!)

ゴールド金賞!!

令和5年度吹奏楽コンクールCの部 2ツ星金賞2ツ星

7月27日(木)さいたま市文化センターにて、第64回埼玉県吹奏楽コンクール高等学校Cの部に出場し、金賞を受賞しました!今回が最後のコンクールになる3年生が中心となり、初心者も経験者も一丸となって練習に励んできました。保護者の皆様をはじめ応援してくださった全ての皆様に感謝申し上げます。

令和5年度1学期活動報告

吹奏楽部の活動について報告します。

6月:東部支部吹奏楽研究発表会に参加しました。『上を向いて歩こう』『風になりたい』を演奏しました。

7月:野球応援 検定試験を受験する部員もおり、4名で合同応援団に参加しました。

ゴールド金賞!!

吹奏楽コンクールCの部 1ツ星ゴールド金賞1ツ星

7月27日(水)久喜総合文化会館にて第63回埼玉県吹奏楽コンクール高等学校Cの部に出場し、金賞を受賞しました!!高校生になって初めて楽器を手にしたメンバーも、経験者も一丸となって練習に励んだ夏休み。楽曲に対する想いを乗せて悔いのない演奏をすることができました。2学期は学校説明会や文化祭、地域の依頼演奏を中心に活動していきます!ぜひ音楽室にお立ち寄りください!部員一同お待ちしています♪

部活動紹介動画

入学許可候補者のみなさん、合格おめでとうございます。

本日は部活動紹介動画を桜の木の下で撮影しました!

オリエンテーションにて部活動紹介がありますのでお楽しみに♪

部活動見学は、4/12(火)、4/13(水)、4/14(木)に音楽室で行います!

音楽が好きな人、楽器に興味のある人はぜひ一度音楽室に足を運んでください!

初心者も経験者も大歓迎です!

お待ちしています♪

令和3年度活動紹介

令和3年度の活動について紹介します♪

 4月 部活動紹介動画作成・部内新入生歓迎会

 5月 部内ソロ発表会

 7月 埼玉県吹奏楽コンクール 高等学校Cの部 銀賞✨

  10月 桜香祭にて演奏披露

  11月 アンサンブルコンテスト出場 打楽器四重奏・管楽七重奏

  12月 校内クリスマスコンサート

 3月 部内送別会

この他に学校説明会での校歌披露やオープンキャンパスにて部活動見学を実施しました!

部活動紹介動画作成風景文化祭1文化祭2アンサンブルコンテスト1アンサンブルコンテスト2クリスマスコンサート

 

♪アンサンブルコンテスト♪

アンサンブルコンテストに出場します!!

初心者も経験者と一緒に日々練習に励んでいます。

打楽器アンサンブルの練習の様子です♪

NEW 桜香祭ステージ発表

 

今年度初の投稿となります。

今年度も野球応援に夏合宿にコンクールというそれぞれの行事を経て、実力をつけてきました。

そして、その培った力を披露する最初の舞台が、今週末に迫りました桜香祭です。

吹奏楽部は以下の日程で、体育館にてステージ発表を行います。

 

10月26日(土)11:00~11:15 

 

今年演奏する曲は…

米津玄師《Lemon》、《パプリカ》、

《ディズニー・フィルム・フェイバリッツ》

 

です。

《パプリカ》では、去年のステージ発表で大好評だった、あの演出もあります!!

現在吹奏楽部の方も、吹奏楽をあまり聞いたことの無い方も、お気軽にお越しください!お待ちしております!