入学許可候補者説明会
令和7年3月18日(火)に入学許可候補者説明会を実施いたしました。
新入生たちは緊張した面持ちで体育館に入り、各分掌からの全体説明を受けた後、各教室で教科書の購入、入学式に関する詳細説明を受けました。しかし、帰宅する頃には高校生活への期待感に満ち溢れた表情をしているように感じました。
入学式の日にはどのような姿で登校してくれるのか、今から楽しみです。
一方、体育館の外では各運動部が新入生を勧誘しようと積極的にチラシを配っていました。
文字
背景
行間
令和7年3月18日(火)に入学許可候補者説明会を実施いたしました。
新入生たちは緊張した面持ちで体育館に入り、各分掌からの全体説明を受けた後、各教室で教科書の購入、入学式に関する詳細説明を受けました。しかし、帰宅する頃には高校生活への期待感に満ち溢れた表情をしているように感じました。
入学式の日にはどのような姿で登校してくれるのか、今から楽しみです。
一方、体育館の外では各運動部が新入生を勧誘しようと積極的にチラシを配っていました。
平成25年度4月1日、埼玉県立幸手商業高等学校と埼玉県立幸手高等学校が統合され、新たに商業系列を中心とした総合学科として開校しました。
「県立学校の活性化・特色化方針」魅力ある高校づくり課へのリンク
本校の事例が取り上げられました。こちらよりご覧ください。