本日の桜高校

2021年6月の記事一覧

1年次 租税教室

1年次では、6月24日(木)5,6時間目、租税教室をおこないました。特別講師として税理士法人梨本事務所から梨本様、久住様をお招きし、講演を行っていただきました。講義とDVDを通して、”税金の意義”や”納税の大切さ”について学ぶことができました。今回の講演会で学んだことを活かし、月曜日に「税に関する作文」をしっかり書きあげましょう。 この度、お忙しい中、講演を行ってくださった梨本様、久住様、貴重なお話をありがとうございました。

1年次 SST(ソーシャルスキルトレーニング)

1年次では2クラスずつ、3週間にわたり、講師の方をお招きしてソーシャルスキルトレーニング(SST)をおこないました。グループワークで合意形成から一体的身体表現をおこないました。体験を通してコミュニケーション能力を養うことの意義を学びました。今後の人格形成と社会人としてのスキルアップにつなげていきましょう。

【美術】1学期の展示

美術選択者の作品を3階渡り廊下に展示しました。

今回は1年次生のデッサン基礎『立方体』です。

モチーフを見ながら長さや幅を測って、正確に描くことを心掛けました。