2021年7月の記事一覧
第1回オープンキャンパス終了
7月27日(火)第1回オープンキャンパスを実施いたしました。雨の降る中でしたが、中学生と保護者、合計109名の皆様にご来校いただきました。幸手桜高校の印象はいかがだったでしょうか。今後の進路選択に是非役立ててください。65名の中学生と44名の保護者の皆様、本日はありがとうございました。
アンケート結果より
大変満足した 66% 満足した 34% 物足りなかった 0%
第2回は9月4日(土)です。皆様のお越しをお待ちしております。引き続き、よろしくお願いいたします。
吹奏楽部、お披露目会
7月26日(火)吹奏楽部のお披露目会が音楽室でおこなわれました。7月28日(水)の本番を控え、最終調整を兼ね、演奏のお披露目会が実施されました。本校の先生方も部員生徒の頑張る姿を見る事ができ、たいへん喜んでいました。吹奏楽部の皆さん、本番での活躍を期待しています。頑張ってください。
学習サポーター開始
7月26日(火)本日より大学生を中心とした学習サポーターの皆様にご来校いただき、学習指導をおこなっていただいております。参加した生徒たちは、基礎学力の定着と向上を目指し、それぞれの課題に取り組んでいました。学習サポーターの皆様、ご多忙にもかかわらずご指導いただきありがとうございます。この場をお借りしてお礼申し上げます。
3年次 年次集会
7月1日に高校生向け求人票が解禁され、3年次就職生徒の進路活動がスタートしました。
進学の生徒はオープンキャンパスや学校見学に参加するなど、進学希望先の検討を進めています。
本日7月15日、夏休みを目前にして年次集会を行い、今後の予定や進路活動の流れを再確認し、皆真剣に手帳にメモをとっていました。
いよいよ『勝負の夏』が始まります!
僅差ではなく大差で打ち負かせ!
『桜生には敵わない』と周りから思われるくらいに、全力を尽くして準備すべし!
教員も全力でサポートしていきます!
非行防止教室
2021/07/21
幸手警察署より講師をお招きし、非行防止教室の講演をいただきました。
夏休みを前に、夜間の外出や外泊が、事件や事故につながる危険があること、インターネットを通じて知らない人と会ったりしてはいけないこと、飲酒や喫煙のことなど、多岐にわたりお話しいただきました。
より有意義で充実した夏休みを過ごしましょう!