2021年12月の記事一覧
第2学期終業式
12月24日(金)第2学期終業式がリモートにて実施されました。生徒は各教室で式に臨みました。開式に先立ち各種表彰がおこなわれました。2学期頑張った生徒たちの名前が読み上げられるたびに、拍手で仲間を讃えていました。続く終業式では校歌斉唱、校長講話、教務主任講話がありました。今後の高校生活をしっかり送るために必要な大切なお話を各先生からご指導いただきました。冬季休業中も新年の目標に向けて引き続き、しっかりと生活していきましょう。
吹奏楽部 クリスマスコンサート
12月23日(木)吹奏楽部によるクリスマスコンサートが音楽室で開催されました。多数の生徒と先生方が会場に向かい、部員たちの演奏に耳を傾けました。髭男メドレーやクリスマスメドレーをリズムに乗って楽しく演奏してくれました。顧問の田中先生をはじめ、部員の皆さん楽しい時間をありがとう!
メリークリスマス
2学期球技大会
12月21日(火)22日(水)の2日間に渡り、球技大会を実施いたしました。天候にも恵まれ、生徒は一生懸命にボールを追いかけていました。男女ともにバスケットボール、サッカーに分かれて競技を行いました。優勝チームは以下の通りです。おめでとうございます。
男子サッカー優勝3-1 男子バスケットボール優勝3-3
女子サッカー優勝1-2 女子バスケットボール優勝3-3
第1回入試説明会
12月18日(土)第1回入試説明会を実施いたしました。冷え込みの厳しい朝でしたが、中学生94名、保護者86名、合計180名のご参加をいただき、ありがとうございました。校歌披露、校長挨拶、入試概要、本校概要説明、入試対策授業、個別相談などの内容で本校への理解を深めていただきました。PTA会長の大森様からは保護者の立場から本校の魅力をお伝えしていただきました。また、入試対策授業では学力検査で少しでも点数を上げていただくためのポイント説明がありました。次回は1月15日(土)(対策授業は最終回)となります。奮ってご参加ください。
1年次 薬物乱用防止教室
12月15日(水)1年次では薬物乱用防止教室を実施いたしました。幸手薬剤師会長の関谷陽子様を講師にお招きし、「違法薬物による心身の健康への影響」についてご講演をいただきました。講演では薬物乱用の違法性や悪影響について理解を深める事が出来ました。また、ロールプレイングを通じて、社会の規範意識を我々が守っていくことの大切さも学ぶことができました。関谷先生、本日はお忙しいところお越しいただきありがとうございました。