本日の桜高校

2022年8月の記事一覧

3年次生就職ガイダンス

 3年次で就職希望の生徒を対象に、8月4日・8月5日の2日間で外部講師をお招きし、就職ガイダンスを実施しています。

 面接の心構え、履歴書の書き方、身だしなみチェック、求人票の見方などの講義を受けます。

 正社員、契約社員、派遣労働者やアルバイトなど、様々な雇用形態がある中で、正社員としての内定を得て高校を卒業する心構えや、雇用条件についての基礎知識も身につけます。

 午後は自己紹介文を作り、面接対策に重点を置いた指導を受けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビジネス 日商簿記検定2級スキルアップ講座

 日本商工会議所主催簿記検定合格のための講座を、外部講師をお招きして、7月26日から8月10日までの中の9日間で実施しています。

 主としてビジネス会計系列の3年次と、希望する2年次生の24名が参加しています。

 連結会計、税効果会計や新たな試験範囲の学習を行い、11月またはCBTでの合格を目指します。

 昨年度、2年次でこの講座に参加者の中には、すでに日商2級に合格している生徒もいて、実施の重要性が高まっています。参加生徒の学習意欲も強く、2学期の取組に期待しています。