本日の桜高校

2022年10月の記事一覧

幸手市民まつり

10月30日(日)幸手市民まつりに参加いたしました。演劇部、吹奏楽部の発表をはじめ、桜高校もブースを出店いたしました。また、生徒約40名がボランティアとして参加いたしました。天候にも恵まれ、1日イベントのお手伝いをしながら、幸手市民の皆様との交流を楽しむことができました。貴重な経験の機会を頂き、ありがとうございました。関係者の皆様には大変お世話になりました。この場をお借りして御礼申し上げます。

 

第10回桜香祭

10月29日(土)第10回桜香祭が開催されました。天候にも恵まれ、グラウンドでの開祭式から順調にスタートしました。今年度は、生徒の保護者と家族のみの公開とさせていただきました。今年も生徒たちの笑顔あふれるとても楽しい文化祭となりました。開催にあたり保護者の皆様の御理解と御協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

文化祭準備

10月27日(木),28日(金)2日間にわたって文化祭の準備です。明日(10月29日)の「桜香祭」に向け、各クラス、一生懸命に取り組んでいます。今年度は生徒の保護者とご家族限定公開です。一般公開はありませんので、ご了承ください。

第1回学校説明会

10月22日(土)第1回学校説明会を実施いたしました。中学生103名、保護者94名のご参加を頂きました。吹奏楽部と演劇部による校歌披露、校長挨拶、進路と教務からの学校概要説明、演劇部による学校説明「シン幸手桜の秘密2022」、体験授業、施設見学など本校に対する理解を深めていただきました。アンケート集計結果では、99%の方にご満足いただいております。中学生、保護者の皆様、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。次回、第2回学校説明会は11月19日(土)です。奮ってご参加ください。お待ちしております。

高大連携 共栄大学見学及び体験授業

10月20日(木)中間テスト終了後、1・2年次の進学希望者、約140名は、大学生活を見学・体験するために本校と連携協定を締結いただいている共栄大学にお伺いしました。学長様からご挨拶を頂き、その後、模擬授業、学部説明、学生トークなどを実施していただきました。さらに、1年次生はキャンパスツアー、2年次生はゼミ体験を行いました。お忙しい中、共栄大学の皆様にはご対応いただき、ありがとうございました。この貴重な体験を今後の進路活動に活かしていきます。