2024年9月の記事一覧
幸手市学生演奏会
この日は幸手市主催のイベントである幸手市学生演奏会に出場してきました。いつもは12月にあるイベントらしいのですが、今年は例外的に夏のこの時期の開催となりました。幸手市の中学校・高校などの音楽団体が一堂に介して演奏を披露しました。我々幸手桜高校吹奏楽部は、我が部のテーマソングである《風になりたい》のほかに、《オーメンズオブラブ》、そしてコンクールで演奏する《アルタミラ》の3曲を演奏しました。
↓昼食の一コマ。今回は時間にかなりの余裕があり、体力温存のため、比較的のんびりと過ごしました。
コンクール出場
だいぶ前の話になってしまいましたが、吹奏楽コンクールC部門に出場してきました。結果は銀賞を受賞しました(銀賞と金賞の境目におり、僅差で金賞を逃していました。実に残念!)目標としていた金賞には届きませんでしたが、複数いる審査員の中では、かなりの高順位・高得点をつけていただいていた方もおり、一つの良い音楽を形を具現化できたと考えております。3年生はこれにて仮引退となります。それぞれの進路に向かって進路活動に励んだのち、また戻ってきて一緒に演奏していただける予定です。
残った12年生はこれからまたゼロから基礎を磨いて、様々なイベントや大会に向けて頑張っていきます。
体育館練習
今年は一度すべての楽器をベストコンディションにもっていくために、コンクール前のホール練習はなくしています。その代わりというほどのものではありませんが、体育館を使った練習を実施しました。OB・OGの先輩方も来ていただき、遠くから来た印象を具体的にアドバイスしていただきました。